クロワッサンとカプチーノでわたし時間

人生折り返し。これからは、「自分らしさ」を大切に生活していきたい。

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

紫外線

紫外線対策、しなくなって早〇年。 マスクしてるから大丈夫、なんてことは微塵も思っていないけれど、面倒なの。 痒くなったり、カサカサになったり、ヒリヒリしたり。 白浮きしたり、テッカテカになったり。 自称・超超敏感肌で、珍しく1本使い切ってリピ買…

玉ねぎに泣かされた

子どものころは歯を食いしばっていても涙を流すことはなかった、らしい。まったく記憶にないけれど。 どちらかと言うと感情を表にしないので、大人になってからもあまり泣くことはなかった。感動する話を聞いたときも、仕事で悔しい思いをしたときも、人に裏…

本を読むこと

本を読むことに苦手意識があった。 けれど本屋を見かけると、なぜか吸い寄せられたように入ってしまう。 購入した本は、数ページ読んで、一旦閉じる。そのまま積み重ねる。 結果、積読本が増える。悪循環。 そんなクセを改めようと、「1日1冊30日チャレンジ…

部屋の模様替え

久しぶりに、部屋の模様替え。 背の高い家具を窓際から壁際に移動し、窓際に椅子を置いてみた。 隅にあった大きなものが、壁際とはいっても視界に近くなったことで、ちょっぴり圧迫感のような部屋が狭くなった感じがする。 けれど風の通りが良くなったので、…

想像しない方が良いこともある

簡単、という言葉にめっぽう弱い。 簡単に作れるチーズケーキ、と書かれたものを作ってみた。 ほんとうに少ない材料で、パパっとできた。 うん......味は良いのよ、良いの。でもね、想像と違ったの。 もっちりした食感とまったり濃厚な味をイメージしていた…

体内時計

体内時計が冬時間から夏時間に入れ替わったようだ、いつの間にか。 10分おきに3回セットしている目覚まし時計。 今までは3回共聞き逃して、ほぼ自力で起きていた。 ところが最近は、目覚ましが鳴る前に自力で起きている。 どっちみち目覚ましで起きていない…

ウォーキングスタイル

歩き方が気になるお年頃。 ということでもないけれど、歩き方にクセがあるかもしれない、と最近思い始めた。 膝を曲げる・曲げない、着地は踵から・爪先から、手を前に振り出す・後ろに引く、ネットの世界には、探せば探すほどいろいろな角度から説明が書か…